トイレットペーパーの収納の方法!100均の物でおしゃれに収納しよう!
こんにちわ(^^)
みなさんはトイレットペーパーはどのように収納していますか?
倉庫にしまってる、トイレの中の棚にしまっているなど、
色々な方がいると思います。
トイレの中に棚がある方はまだいいですが、
棚がない方は足下に置いておくしか手段がなくないですか!?
そこで今回ご紹介するのは100均の物で、
おしゃれにトイレットペーパーを収納する方法を紹介したいと思います!
突然ですが、トイレを綺麗にしておくと「お金が集まる」と言いますよね。
私そこらへん貪欲ですので常にトイレはシンプルに綺麗にしております!
ただ、私のトイレの中には棚がありません。
なので、生活感たっぷりのトイレットペーパーを足下に置くしか手段がないのですが、
あまり好きではありません・・・。
ただ、トイレットペーパーを置いておかないと、
棚がない方は下記のような事が一度は経験あると思うのですが・・・
カラカラ〜〜〜
・・・
「ん??」
あ!トイレットペーパーなくなった!!」
「ストックストック〜」
・・・
・・・
・・・
「(~~;)」
なんてことに・・・
トイレに収納スペースが無くて、
トイレットペーパーのストック忘れてた!!ってな事になりかねません。
そんな方の為に、今おしゃれなトイレットペーパーを収納する
スタイリッシュなホルダーなど色々あります。
でも・・・少し高いのです・・・
トイレットペーパーの収納の為に!?って思う事が多々あります。
だからニトリなどで安く無難な収納グッズを買います。
すると・・・人とかぶります・・・。
そしたらアイデア勝負にでましょうって事ですね!
Sponsored Link
100均の物を活用したおしゃれなトイレットペーパー収納
下記の画像は100均で「突っ張り棒」を購入してきて、 トイレットペーパーを置いたアイデア収納になります。
英語新聞を使ったおしゃれなトイレットペーパー収納
続いての画像にいきます。


ハンモックを使ったおしゃれなトイレットペーパー収納
まずは下記画像をごらんください。
![]() デコラティブミニハンモック |
トイレットペーパーの置き方でおしゃれに収納する方法
トイレに棚は無いが、台はあると言う方! ちょっと置き方を工夫しただけで、おしゃれに見える収納方法がございます。 下記画像をご覧ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
最後にポチッとお願いします(^^)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 時計を使ったおしゃれな部屋のインテリア画像を紹介!おしゃれな時計も紹介!
- 紙コップのスピーカーの作り方!自作スピーカーでスマホの音楽を聴こう!
- ファブリックパネルの作り方!おしゃれで簡単に発砲スチロールで作る方法は?
- トイレットペーパーの収納の方法!100均の物でおしゃれに収納しよう!
- 部屋の配線をスッキリと隠す方法!配線は綺麗にまとめよう!