間接照明のテクニックを紹介!リビング・寝室などをおしゃれに!
今回は間接照明のテクニックを紹介してリビングや寝室をおしゃれにする方法をご紹介したいと思います(^^)
実は私も間接照明が好きで好きでたまらなくて、
プロフィールに書いてる通り、インテリアジャックの照明編で雑誌に掲載していただいた
ぐらい照明には本当にこだわりを持ってるつもりです(^^)
照明と照明の間隔や、上へ照らすか下に照らすか...などなどですね
自慢話はこれくらいにしておいて...(笑)
こだわりだしたら少しばかり難しいんで、簡単でバランス良いホテルに居てるかのような、
落ち着きを与えてくれる空間方法を伝えていけたらなぁと思います(^^)
Sponsored Link
観葉植物を使った間接照明テクニック(リビング)
STEP1 まず欠かせないのが観葉植物かなと思います。 個人的には葉が細いのが好きかな(^^)


枝付きオブジェの間接照明テクニック(寝室)
枝付きオブジェディスプレイで間接照明を挑戦してみましょう!


スポンサーサイト
最後まで読んで頂きありがとうございました。
最後にポチッとお願いします(^^)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 間接照明のテクニック第2弾!部屋をおしゃれに見せるコツはこれ!
- 間接照明のテクニックを紹介!リビング・寝室などをおしゃれに!
- シーリングファンの効果は?冷房・暖房時の風向きや、おしゃれなシーリングファンライトを紹介!