狭い部屋をおしゃれに広く見せるレイアウト!インテリアの配置編を紹介します!
こんにちわ(^^)
皆さんの部屋は広いですか?狭いですか?
広い部屋はスペースがある分、色々なインテリアを配置しても、
気にはならないと思いますが、問題は狭い部屋ですよね。
一人暮らしをされている方、都会に住まれてる方、
自分の部屋が狭い方。
ここに共通するお悩みが、部屋を広く見せたいと言う事ですよね・・・。
でも知っていました?
インテリアの配置などのレイアウトで、ちょっとしたコツをつかめば、
狭い部屋を広く、おしゃれに見せる事ができるんです。
そこで今回は、狭い部屋をおしゃれに広く見せるインテリアの配置など、
部屋のレイアウト方法を紹介したいと思います。
Sponsored Link
狭い部屋を広く見せるインテリアのレイアウト
狭く見える部屋の1つの特徴としてあげられるのは、 インテリアの配置です。 インテリアのレイアウトを変えるだけで、 全然部屋の狭さは解消されます。導線を確保するインテリアのレイアウト

視界が抜けるインテリアのレイアウト
結論から言うと、ドアや扉を開けた時に、 部屋の奥まで視界が通るインテリアの配置にします。 例えばこちら。

インテリアの配置で目の錯覚を起こす
人間の目は錯覚を起こします。 その錯覚を利用した、インテリアの高さと配置方法ですが、 どのような配置にしたら、錯覚を起こすのでしょうか? 答えは・・・ 入り口に背の高いインテリアを置いて、 奥にいけばいくほど、背の低いインテリアを配置する事です。
同じ高さのインテリアを揃える

片側の壁に並べ、L字の部分で配置

インテリアを配置した後の残るスペース

Sponsored Link
最後まで読んで頂きありがとうございました。
最後にポチッとお願いします(^^)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
最後まで読んで頂きありがとうございました。
最後にポチッとお願いします(^^)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- こたつがあってもおしゃれなインテリアの部屋にする方法を紹介!
- 一人暮らしの部屋をアジアンテイストにする方法は?
- 階段のインテリアの実例!照明や雑貨や小物を使っておしゃれに!
- トイレのインテリアをDIYでおしゃれな空間に!雑貨なども紹介!
- イルミネーション部屋のおしゃれなインテリア実例!使えるLEDライトなどを紹介!
- Macがあるおしゃれな机の周り!Macに合うデスクも紹介!
- リラックスできる部屋の作り方!インテリア配置・香り・音楽などの使い方
- 子供部屋をおしゃれに(男の子編)!収納術も紹介します!
- 洗面所のおしゃれな画像!照明や雑貨などを紹介!
- 北欧のインテリアで玄関をおしゃれに!実例を紹介!
- トイレのインテリア!おしゃれなトイレ空間をコーディネートする方法!
- 玄関のインテリアの雑貨!北欧・モダン・ナチュラル・和風で使える雑貨の紹介!
- 男前インテリアとは?ポスターや雑貨や観葉植物を使っておしゃれな部屋に!
- テレビ周りのおしゃれなインテリア (一人暮らし編) !テレビ台なども紹介!
- 狭い部屋をおしゃれに広く見せるレイアウト!インテリアの選び方編を紹介します!