みなさんのお家の窓はおしゃれにしていますか?
お気に入りのカーテンや雑貨や観葉植物などで飾った窓辺って、
部屋のインテリアをさらにおしゃれにしてくれます!
そこで今回はカーテン、シールやDIYでアレンジした窓辺のインテリアを紹介します!
窓辺におすすめのシールや雑貨や観葉植物などの飾り方も紹介しますので、
是非参考にしてみてください!
Sponsored Link
窓のインテリアのおしゃれな飾り方の実例
まずは、
おしゃれな窓辺のインテリアの画像を紹介します!
是非参考にしてみてください。
●
カーテンの飾り方がおしゃれな窓辺の画像
http://3.bp.blogspot.com/
イエローとオレンジのビタミンカラーのカーテンが、
部屋をパッと明るくしてくれそうです!
シンプルなインテリアならこのようなカーテンの飾り方をしても、
おしゃれなアクセントになりそうです。
窓より大きいカーテンが部屋を広く窓を大きくみせてくれます!
●
窓辺にサンキャッチャーをディスプレイした雑貨屋さんのおしゃれな飾り方の画像
http://jardinblanc.blog87.fc2.com
サンキャッチャーはご存知でしょうか?
窓辺のインテリアにおすすめの光のアクセサリーです!
窓からの太陽の光を集めて家の中に取り入れてくれます!

http://sumitai-ie.jp/
こんな風に光を上手に集めると、
部屋中虹色でキラキラしてすごく綺麗なんです!
風水などでは、太陽の光を窓から部屋の中に取り入れることで、
部屋がパワースポットになり邪気を祓うと言われています!
窓辺にサンキャッチャーがあるとキラキラしておしゃれですし、
部屋がパワースポットになるなんて運気があがりそうです。
場所によって光の入り方が全然違うので、
飾り方を色々変えてたくさんの光を取り込んでください!
●
パーティスタイルの窓辺のおしゃれなインテリア
http://iemo.jp/photos/199537
しずくののれんが涼しげな窓辺です。
バルーンを飾ることで立体感がで、
窓辺が華やかになります。
このような飾り方ならパーティーなんかでも使えそうで、
のれんをつけるとおしゃれですし外からの視線も気になりにくくなりますね!
●
窓辺にウォールシールで観葉植物を再現したおしゃれな飾り方
http://matome.naver.jp/
こちらの窓に飾られている観葉植物は、
ウォールシールです。
窓辺にグリーンを取り入れている方結構いると思います!
観葉植物があると暖かくて落ち着いたインテリアに近づきます!
何でも触っちゃう小さい子供さんがいてる方なんかにおすすめです。
●
窓辺をシックなウォールシールで飾った画像
http://blog-imgs-46.fc2.com/
こちらの窓に飾られているのも、
おしゃれなウォールシールです。
外の景色に飽きてきたら窓にウォールシールを飾ってみると、
また新鮮な気分になり窓を見るのが楽しくなります。
窓辺のインテリアのアクセントにおすすめです!
ウォールシール、飾り方や飾る場所もアレンジ自由なので楽しいです。
●
窓収納とマスキングテープでおしゃれにした窓の飾り方
http://kurashinista.jp/articles/detail/12361
こちらの窓辺のインテリアは、2枚窓ならではのアイデアで収納棚をDIYし、
内側の窓をおしゃれにした画像です。
寒い地域に多い2枚窓の間の空間にサイズに合わせて、
棚をDIYしています。
内側の窓にはマスキングテープでおしゃれに飾り付けしていて、
真ん中の黄色のアクセントはダイソーの透明折り紙だそうですよ。
折り紙ってこんな飾り方もできるんですね。
●
窓辺に季節のアレンジを取り入れたおしゃれな飾り方
http://iemo.jp/photos/44937
冬の季節にぴったりな窓辺のインテリアです。
こちらもマスキングテープを使用しています。
綺麗にはがせるマスキングテープなら季節のアレンジもしやすいです!
窓辺も季節ごとにインテリアを変更して四季を味わいたいです!
●
内側に格子窓をDIYしたおしゃれな飾り方
http://iemo.jp/photos/237601
おしゃれな格子窓ってリフォームするとすごく高いですよね。
DIYで素敵に格子窓を作っている方がいましたので、
紹介します!
<
DIY前>
http://image.rakuten.co.jp/
<
DIY後>
http://image.rakuten.co.jp/
すごくすごく素敵なカントリースタイルの窓になりましたね!
窓と壁紙を変えると部屋全体が明るくおしゃれに変わりますし、
インテリアに窓って重要なんだなぁと感心しました!
内側ならガラスをはめなくても問題ないですし、
おうちの窓のサイズをしっかり測ってDIYに挑戦してみるのもおすすめです!
Sponsored Link
窓のインテリア雑貨のおしゃれな飾り方の提案!
窓のインテリアのおしゃれな飾り方を色々紹介しましたが、
続いては、
すぐにできそうな飾り方の提案をしていきます!
●
窓で使うカーテンの選び方と飾り方
http://sakae-c.co.jp/
窓のカーテンを選ぶ際は、
なるべくお部屋のインテリアに合わせて選びましょう!
大きい窓だと特にカーテンは、
部屋のイメージをガラリと変えてしまいます!
部屋のインテリアやアクセントカラーとしっかり合わせていれば、
カーテンもおしゃれなインテリアに溶け込みます!
●
すのこを使った窓のおしゃれな簡単DIY
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-df-67/
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-df-67/
小窓のサイズに合わせたすのこをペイントし蝶番で取り付け、
扉用磁石をつけるとおしゃれな窓が完成します!
ホームセンターなら好きなサイズにカットしてくれるので、
すのこなら挑戦しやすいと思います。
低予算で思いのままに作れる窓のDIYで色々窓の飾り方のアレンジをしてみてください!
●
窓辺のおしゃれな飾り方
http://matome.naver.jp/
http://housetohome.media.ipcdigital.co.uk/uchers.jpg
窓のサイズにカットした枝に雑貨やフェイクグリーンを飾った、
窓辺のインテリアの飾り方も気軽に楽しめそうです!
置くよりも立体感があり外からの視線も気になりにくくなりそうで、
サンキャッチャーなども飾りやすいですね。
突っ張り棒でも代用できるのではないでしょうか?
窓の飾り方次第で色々なアレンジが楽しめます!
窓のインテリアで使えるカーテンやシールなど雑貨を紹介
それでは、
窓のインテリアで使えるカーテンやシールなど雑貨を紹介したいと思います。
気にいった製品がありましたら、
購入してみてくださいね!
窓のインテリアで使える4枚組みの遮光カーテン
こちらのカーテンは64種類のバリエーションはもちろん、
サイズも8種類の中から選べます!
お家の窓にぴったりなサイズがみつかりやすく、
カーテンを変えるとお部屋の印象をガラリと変えることができます!
カーテン2枚+レースカーテン2枚のセットなのでお得です。
カーテンの種類によって色々な特徴や機能が詳しく載っていますので、
デザインにプラスして見てみてください!
25種類以上から選べる窓のウォールシール
26種類の中から3種類も選べるので、
窓以外のインテリアにも活躍しそうなウォールシールです!
中でもガーデンフェンスのバリエーションがたくさんあったので、
窓の下部分に張るとおしゃれ外からの視線も気になりにくくなるんではないでしょうか?
窓のインテリアで飾る場合は壁よりも念入りに綺麗に拭き、
貼る位置をしっかり決めて貼るのがおすすめです!
窓のない空間におすすめのインテリアウォールステッカー
窓がない場所に貼るとパッと明るくなるような綺麗な景色が見える、
窓のウォールステッカーです!
観葉植物のウォールシールもついているので、
飾り方次第で色々なアレンジが楽しめます!
トイレやお風呂、キッチン前、廊下、窓があればいいのに・・・
と思う場所にぜひ貼ってみてください。
窓インテリアのアクセントになりそうです!
窓のインテリアでおすすめのサンキャッチャー 2本セット
窓からの光を部屋の中に取り入れてくれるサンキャッチャーです!
こちらのサンキャッチャーは40mmの特大サイズで
アウトレット品でかなりお安くなっていますが実際に購入したことがあり、
かなりよかったのでおすすめです!
飾り方を色々変えて光を取り入れてくれる場所がみつかれば部屋中キラキラです。
毎日太陽の光が出てくるのがたのしみになりました。
ぜひ窓のインテリアに取り入れて部屋をパワースポットにしてください!
窓のインテリアで使える吊り下げ式のおしゃれなテラリウム
多肉植物や、小物、お気に入りの雑貨などを入れて、
窓辺に吊り下げるとおしゃれです。
ガラスの容器は23センチあるので存在感があり色々なものを飾れます。
先ほど紹介した枝や突っ張り棒を使っての、
窓のインテリアに使えそうです!
エアープランツ好きな方におすすめです!
いかがでしたか?
何気なくある窓も飾り方次第でおしゃれなインテリアを楽しむことができますし、
お部屋全体のイメージも変えてくれます。
窓からいい運気が入ってきそうな、
素敵な空間をつくってみてくださいね