インテリア情報発信局

家具・照明・インテリアコーディネート方法などを紹介します!

カフェ風のリビングのレイアウト画像!照明やテーブルなどインテリアを紹介! 


一度はカフェ風のリビングに憧れた事はありませんか??



特に女性の方はカフェが大好きだと思いますので、

今回は、カフェ風のリビングのレイアウト画像と、

照明やテーブルなどのインテリアを紹介
したいと思います。


Sponsored Link



カフェ風のリビングのレイアウト画像!



カフェ風のリビングはとてもおしゃれで女性の憧れですよね!



そんな魅力的なカフェ風のリビングのレイアウト画像を紹介したいと思います。



是非参考にしてみてください。







北欧テイストのカフェ風のリビングのレイアウト画像

北欧テイストのカフェ風のリビングのレイアウト画像
参照元URL http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/ 自然な木目を取り入れて、

北欧テイストのカフェ風のリビングに仕上げた、

レイアウト画像です。



レトロなストーブなども雰囲気がでていて、

とてもおしゃれなリビングに仕上げていますね。







ミッドナイトなカフェ風のリビングのレイアウト画像

ミッドナイトなカフェ風のリビングのレイアウト画像
参照元URL http://matome.naver.jp/


こちらのカフェ風のリビングのレイアウト画像は、

ミッドナイトな雰囲気を醸し出しているレイアウト画像です。



家具では、シックにカリモクなどのソファが置かれ、

とても落ち着いたカフェ風のリビングに仕上がっていますね。



とてもおしゃれなリビングです。







アクセントを取り入れたカフェ風のリビングのレイアウト画像

アクセントを取り入れたカフェ風のリビングのレイアウト画像
参照元URL http://matome.naver.jp/


壁紙の色でアクセントを加えた、

カフェ風のリビングのレイアウト画像です。



茶系の色のお部屋の壁紙を、

一部分青に変えるだけで、ずいぶんとリビングの雰囲気が変わります。



とてもおしゃれなカフェ風のリビングに仕上がっていますね。







ナチュラルなカフェ風のリビングのレイアウト画像

ナチュラルなカフェ風のリビングのレイアウト画像
参照元URL http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/


こちらのカフェ風のリビングのレイアウト画像は、

ナチュラル感を思いっきり出した、女性が好きそうな、

リビングに仕上がっていますね。



落ち着いた雰囲気がとてもおしゃれで、

思わず長居してしまいそうな空間に仕上がっています。







かわいい配色のカフェ風のリビングレイアウト画像

かわいい配色のカフェ風のリビングレイアウト画像
参照元URL http://folk-media.com/


こちらのカフェ風のリビングレイアウトは、

配色がはっきりとした木目の家具を使用している、

リビング画像になります。



カントリーちっくな印象が残るカフェ風のリビングですね。



とてもおしゃれで、真似したくなるレイアウト画像です。







シックなカフェ風のリビングレイアウト画像

シックなカフェ風のリビングレイアウト画像
参照元URL http://kawaii-iephoto.jp/


こちらのカフェ風のリビングレイアウト画像も、

とても大胆な壁の色でとてもシックですね!



全体的に木目が目立ち、

とても落ち着いた雰囲気を出しているリビング画像です。



アンティークなペンダントライトや黒板なども使用していて、

とてもおしゃれなカフェ風のリビングに仕上がっていますね!







天然木がとても素敵なカフェ風のリビングのレイアウト画像

天然木がとても素敵なカフェ風のリビングのレイアウト画像
参照元URL http://iemo.jp/36311


とてもシンプルだけど、どこか暖かみがある、

天然木の机がとてもおしゃれな、カフェ風のリビングのレイアウト画像です。



上記より少し、ナチュラル感が出ていて、

北欧テイストなリビングに仕上げています。



読書などをゆっくりできそうな、

おしゃれなカフェ風リビングですね。







ポップなイメージのカフェ風のリビングレイアウト画像

ポップなイメージのカフェ風のリビングレイアウト画像
参照元URL http://www.homes.co.jp/


キッチンの淵をポップな色あいにする事で、

とてもかわいい雰囲気になったカフェ風のリビングレイアウト画像です。



赤の椅子など、部分部分で、ポップな配色を持ってくる事で、

私生活では見せないカフェにいるような雰囲気にしてくれます。



明るめの木材の家具を使っているので、

ポップな色がとても映え、おしゃれに仕上がっています。







ブルーのソファがおしゃれなカフェ風のリビングレイアウト画像

ブルーのソファがおしゃれなカフェ風のリビングレイアウト画像
参照元URL http://suumo.jp/


ブルーのソファがとても印象的な、

カフェ風のリビングのレイアウト画像です。



意外と木目にブルー系の色を合わせると、

シックに落ち着いた雰囲気に仕上がりますね。



とてもおしゃれなカフェ風のリビングです。







コの字型オープンキッチンが素敵なカフェ風のリビングレイアウト画像

コの字型オープンキッチンが素敵なカフェ風のリビングレイアウト画像
参照元URL http://matome.naver.jp/


コの字型オープンキッチンになって、

落ち着いた雰囲気を醸し出してる、

カフェ風のリビングレイアウト画像です。



リビングも全て見渡せるので、

お子様がいらっしゃる家庭にとてもおすすめなリビングになっています。



たまにの休日に、家族とお話しをしながら、

まったりしてみたい空間です。



とてもおしゃれなカフェ風のリビングの画像です。


Sponsored Link



カフェ風のリビングのレイアウトに使える照明やテーブルなどのインテリアを紹介



上記では、カフェ風リビングを紹介しましたが、

参考になりましたでしょうか?



続いては、カフェ風のリビングのレイアウトに使える、

照明やテーブルなどのインテリアを紹介
しますので、

是非参考にしてみてください。







カフェ風リビングのアクセントになるおしゃれな照明





おしゃれなシーリングファンの紹介をします。



LED電球対応でリモコン操作可能な照明は、

カフェ風リビングやダイニングで活躍してくれそうです。



ファンの回転も高・中・低と切り替えれるので、

部屋の空気の循環やエアコンとセットでリビングを快適にしてくれます。



おしゃれな羽根部分は、リバーシブルになっているので、

リビングのインテリアに合わせてイメージを変えることができます。



カフェ風にレイアウトしたリビングのアクセントにおしゃれな照明です!







レトロなカラーがおしゃれなカフェ風リビングに合う照明





カフェ風のキッチンカウンターやダイニングのレイアウト画像で、

このようなデザインの照明をよく見かけるので紹介します。



おしゃれなペンダントライト、ツイストコードにもこだわっている照明なので、

2つ、3つと吊り下げるとカフェ風になりそうです。



こちらは、ブルー、ペパーミント、オレンジ、オリーブ、

とあまりみない可愛らしい4カラーで、

カフェ風リビングのアクセントになりそうです。







深みのある色合いがカフェ風リビングにぴったりのダイニングテーブル





深みのある色合いでカフェ風リビングに使えそうな、

おしゃれなテーブルを紹介します。



脚元が細くなっているダイニングテーブルは、

圧迫感なくレイアウトすることができます!



高さのあるソファとレイアウトして、

カフェ風のリビングを作るのもおすすめですし、

おしゃれな椅子とレイアウトするのもおすすめです!



サイズは、幅120×奥行き70×高さ75センチで、

ゆったりとお食事できそうです!







年中活躍してくれそうな、カフェ風リビングに合うおしゃれなこたつテーブル





カフェ風リビングに使えるおしゃれなテーブルの紹介です!



こちらのテーブルは、

おしゃれなデザインなのにこたつにもできます。



しかもコードをすっきりと収納できるスペースに、

ヒーターは薄型なのでこたつとして使わない時期も安心です。



カフェ風リビングのレイアウトに使えそうな木目調で、

すっきりとしたデザインのおしゃれなこたつテーブルは、

年中通して使えますよね。







カフェ風リビングに合うおしゃれでかっこ良いソファ





飽きのこないデザインの2人掛けソファの紹介です!



リビングのインテリアのメインになるソファは、

飽きずに永く使えるシンプルなものがおすすめです。



カフェ風のレイアウトに使えそうなヴィンテージ感のあるレザーのソファは、

後ろ姿もかっこ良いのでリビングなどの間仕切りとしてもレイアウトできそうです。



グリーンの色合いが優しく柔らかな印象の、

ファブリックタイプもあります。







カフェ風リビングの飾りに使える黒板ウォールシール





色々な場所に飾れる便利な黒板ウォールシールの紹介です!



カフェ風インテリアにかかせない黒板。



リビングやダイニングの壁に飾ってカフェの様なデザインを描くと、

おしゃれインテリアに。



60センチ×200センチのサイズの黒板ウォールシール、

好きなサイズに切って貼ったりそのまま貼ったりとアレンジが色々楽しめます!



リビングやダイニング意外にも、

キッチンや子供部屋にもおすすめです。



(関連記事)

カフェ風のキッチンのインテリア画像!DIY術も紹介!!



いかがでしたか?



リラックスできるカフェ風インテリアで、

リビングやダイニングをおしゃれにしてみましょう。



おしゃれな照明や雑貨、テーブルなどを素敵にレイアウトしてみてください。

Sponsored Link




最後まで読んで頂きありがとうございました。
最後にポチッとお願いします(^^)

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://anniversaryprojects.blog.fc2.com/tb.php/84-4f1476df
該当の記事は見つかりませんでした。
ブログパーツ